まだ口コミやってるの?今はインターネットでリクルートがあたりまえ。
アルファウェイ、頑張って稼ごうと登録したものの・・
冷静になってみたら
・やっぱり自信がない。
・誘う相手がいない。
・セミナーなんて参加できない。
・家族に反対されちゃった。
等々、一旦登録したけど アルファウェイってクーリングオフは出来るの?
目次
クーリングオフ制度ってどんな制度?!
クーリングオフ、聞いたことはあるけど・・どんな制度なんでしょうか
クーリングオフとは特定商取引法やその他の法律に定められた消費者を守る
特別な制度です。
クーリング・オフは、消費者が訪問販売などの不意打ち的な取引で契約したり、
アルファウェイなどの複雑でリスクも伴う取引で契約したりした場合に、
一定期間であれば無条件で、一方的に契約を解除できる制度とされています。
但し、全ての契約がクーリングオフできるわけではありません。
スーパー・百貨店などに出向いて商品を買ったり、
雑誌やインターネットなどの広告を見て自ら申し込んで商品を買った場合など、
消費者が必要と思い購入したと思われる場合には、
クーリングオフできませんので要注意です。
アルファウェイ クーリングオフできる期間は?!
クーリングオフができる期間は販売方法によって違います。
- 訪問販売(キャッチセールス、アポイントメントセールス等を含む)・・・8日間
- 電話勧誘販売・・・8日間
- 特定継続的役務提供(エステ、語学教室、学習塾、家庭教師、パソコン教室、結婚相手紹介サービス)・・・8日間
- 連鎖販売取引( アルファウェイ)・・・20日間
- 業務提供誘引販売取引(内職商法、モニター商法等)・・・20日間
- 訪問購入(業者が消費者の自宅等を訪ねて、商品の買い取りを行うもの)・・・8日間
先程もお伝えしましたが通信販売には、クーリング・オフ制度はありません。
訪問購入の場合、クーリング・オフ期間内は、消費者(売主)は買取業者に対して売却商品の引き渡しを拒むことができます。
クーリング・オフ期間は、申込書面または契約書面のいずれか早いほうを受け取った日から
計算されますので注意が必要です。
また、書面の記載内容に不備があるときは、所定の期間を過ぎていてもクーリング・オフできる場合があるので要確認です。
アルファウェイのクーリングオフできる期間は20日となっています。
アルファウェイ クーリングオフの確実な方法は?!
口コミ勧誘の アルファウェイに誘われた時には
ほとんどの場合、知り合いや友人関係にある方からになります。
その場合、クーリングオフを口頭で伝えたとしたらどうでしょうか?
ほぼ、引き留められると思っても間違いありません。
知り合いだから、友人だからと、なかなか直に断るのは勇気もいりますよね。
その上、引き留められたら・・・
では、どうすれば確実にクーリングオフできるでしょうか?
法律では期間内にクーリングオフ通知をした証拠を残せるように、
書面での通知が求められいます。
ですから、電話など口頭でのクーリングオフは完全ではありません。
書面で送るのが基本です。
書面を発送してから到達するまで1~3日かかりますので、
その間に伝えておきたい特別な理由が無い限り業者への連絡はしない方が無難です。
クーリングオフ妨害や引き留めに遭うこともあるかもしれませんので、
もし連絡をするのであれば書面を投函した後にしたほうがよさそうです。
また、後々トラブルにならないようにオススメするのは
内容証明郵便(配達証明付)で送るほうが断然確実です。
まとめ
アルファウェイに友達から誘われた!
お世話になった方から誘われた!
その場で断れず登録してしまったけど、どうしよう?!
アルファウェイに誘われてやる気になったけど、冷静になったら
わたしには無理と気付いたけど、どしたらいい?!
大丈夫です。そんなあなたにはクーリングオフと言う制度があります。
クーリングオフの際には、契約書類をよく確認し期間内に終わらせましょう。
クーリングオフを確実にしたい場合は、内容証明郵便(配達証明付)で書面を送
ましょう!!
次回、また アルファウェイに誘われたら冷静になって考えてから
どうするかを決めたほうがいいですね。
もう友達は勧誘したくない・・その悩み解決しましょう!
ネットワークビジネスで一番怖いこと・・・世の中の悪いイメージ
「友達の信用すら失ってしまう」と、いう事。
ビジネスを切り出せない勧誘する相手が友達以外に簡単に見つからないなら
もう、稼ぐ事をあきらめるしかありません。
でももし、友達をさそわなくても人脈が無限に増えていき、
こちらから勧誘しなくても「
相手に言わせる方法があるとしたら、